防災セミナー3-③
土砂災害 〜実例をふまえた応用編〜時間:17分38秒
講師:東北大学 災害科学国際研究所
災害評価・低減研究部門 計算安全工学研究分野
准教授 森口 周二
災害評価・低減研究部門 計算安全工学研究分野
准教授 森口 周二

森口 周二 MORIGUCHI Shuji(もりぐち しゅうじ)
東北大学 災害科学国際研究所
災害評価・低減研究部門 計算安全工学研究分野 准教授
2015.6.9 第20回計算工学講演会グラフィクスアワード特別賞
2006.11 日本機械学会計算力学部門ビジュアリゼーションコンテスト優秀作品賞
2006.6 平成17年度地盤工学会賞論文賞
2004.9 Best presentation award, 2nd International Workshop on New Frontiers in Computational Geotechnics
災害評価・低減研究部門 計算安全工学研究分野 准教授
研究テーマ
斜面災害や地盤災害を主な対象として、予測・評価のための数値解析の高度化や、数値解析を用いた災害リスク評価に関する研究に取り組んでいます。また、災害調査を実施したり、その結果に基づいて地域の災害リスクに関する研究にも取り組んでいます。研究キーワード
斜面災害 / 地盤災害 / 数値解析 / 災害調査主な所属学会
地盤工学会 土木学会 日本計算工学会 自然災害学会主な受賞
2018.5.22 2017年度日本計算工学会論文集論文賞2015.6.9 第20回計算工学講演会グラフィクスアワード特別賞
2006.11 日本機械学会計算力学部門ビジュアリゼーションコンテスト優秀作品賞
2006.6 平成17年度地盤工学会賞論文賞
2004.9 Best presentation award, 2nd International Workshop on New Frontiers in Computational Geotechnics