防災セミナー2-⑤
最近の自然災害の特徴 火山災害時間:17分02秒
講師:東北大学 災害科学国際研究所
災害評価・低減研究部門 陸域地震学・火山学研究分野
准教授 福島 洋
災害評価・低減研究部門 陸域地震学・火山学研究分野
准教授 福島 洋

福島 洋 FUKUSHIMA Yo(ふくしま よう)
東北大学 災害科学国際研究所
災害評価・低減研究部門 陸域地震学・火山学研究分野 准教授
日本測地学会 日本測地学会学生優秀発表賞(2004年)
災害評価・低減研究部門 陸域地震学・火山学研究分野 准教授
研究テーマ
主に、衛星技術を使った地殻変動の検出と、そのデータを使った地震や火山の研究をしています。最近は、南海トラフ地震臨時情報といった不確実性を含む災害ハザードの予測に関する情報を防災・減災に活かす方法についても研究を行っています。研究キーワード
固体地球物理学 / 地殻変動 / 活断層 / InSAR / 人工衛星主な所属学会
日本測地学会 日本地震学会 日本地球惑星科学連合 日本自然災害学会 American Geophysical Union主な受賞
日本火山学会 日本火山学会研究奨励賞(2011年)日本測地学会 日本測地学会学生優秀発表賞(2004年)